忍者ブログ
奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。

2025-02

プロフィール
HN:
ちゃくら
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること
自己紹介:
このブログはかたちゃん本舗の姉妹サイトです。
管理人は、食いしん坊でお馴染みのかたちゃんCこと
ちゃくらです。
かたちゃん本舗でお蔵入りになりかけてる
グルメ・スイーツ写真達を救済すべく立ち上げました。
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スターバックスコーヒー」さんへ行って来ました。


ケーキポップです。


キャラメルフラペチーノです。


カフェモカです。

ケーキポップ初めて食べました。
1口サイズで食べやすいです。
見た目も可愛いですし、女性向けだと思います。
飲み物は冬以外はキャラメルフラペチーノを毎回頼んでしまいます。
PR
銀座にある「松屋」さんで買ったパイをご紹介します。


インド風カレーのキッシュです。


ピーチパイです。


松屋の地下のケーキなど販売している所で購入したのですが、
名前を忘れてしまいました。。

キッシュはレンジで1分程チンすると、カレーがふつふつして
出来立ての様な状態で食べることができました。
キッシュはケーキみたいに三角に切られているものが
多いですが、1個丸まる食べられて贅沢な気分になりました。
しかも大きさもちょうどいいサイズなので食べやすかったです。
ピーチパイはよく冷やしたので冷たくて、ピーチは
程よい甘さだったので、1個ペロリと食べてしまいました。
銀座にある「cafe de GINZA MIYUKI-KAN2丁目店」へ行って来ました。



入口です。


ジンジャーエール(ウィルキンソン)です。


ロイヤルミルクティーです。


モワルーショコラです。


ジンジャーエールがウィルキンソンなのはとても嬉しいです。
これがあるだけでお店のイメージが格段に上がります。
モワルーショコラはふんわりしたクリームと濃厚なチョコとの
とても合って美味しかったです。
ここのお店も混んでいて、銀座は並ばないとお食事が出来ないのかな…
と思ってしまいました。

銀座松坂屋4階にある「ベノアティールーム」さんへ行って来ました。


お店の外の様子です。


コーヒーです。


スコーンダブルです。


ロイヤルミルクティーです。


トライフルです。

お店の中も外も可愛らしい雰囲気のお店です。
私はトライフルを食べたのですが、スポンジにお酒がたっぷり
染みこんでいて、クリームも美味しくて甘いもの好きには
たまらないです。
スコーンも好きなスコーンを2種類選べるのが嬉しいです。
美味しいですが、やっぱり高級ですね~。
練馬駅にある「Dexee diner」さんへ行って来ました。



入口です。


ロイヤルミルクティーです。


クッキー&クリームです。


チョコレートのパフィンです。


クリームチーズとみかんのパフィンです。


ランチでは何度もこちらのお店に行っているのですが、
カフェとして初めて利用しました。
パフィンと言うのが売りみたいなので早速頼んでみました。
カフェと言えど結構がっつりなので
1パフィンを2人で分けるくらいが良いかもしれません。
ドリンクも変わったのがあって色々試してみたいです。
楽天スイーツ
チーだを
最新記事
最新コメント
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様