忍者ブログ
奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。

2025-02

プロフィール
HN:
ちゃくら
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること
自己紹介:
このブログはかたちゃん本舗の姉妹サイトです。
管理人は、食いしん坊でお馴染みのかたちゃんCこと
ちゃくらです。
かたちゃん本舗でお蔵入りになりかけてる
グルメ・スイーツ写真達を救済すべく立ち上げました。
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベローチェ」さんへ行って来ました。


ベローチェマークのお砂糖です。


アイスカフェオレです。


カフェモカです。

近所にあるカフェと言えばここのお店なのでよく利用しています。
地元の方も結構利用されているみたいで、
いつもお客さんがたくさん入っています。
本を読んだりのんびりと過ごされている方多くおられるので
一人でのんびりカフェを楽しむにはいいですね。
デニッシュも販売しているので1日中過ごせそうです。
PR
バーミヤン」さんへ行って来ました。


おなじみ桃のマークです。


豚肉の丼です。


餃子と炒飯です。

豚肉の丼は、震災の時の限定メニューだったので現在はありません。
震災の影響で食材が揃わずに通常メニューが作られなかったようです。
ここのお店は2階で、1階も飲食店なのですが、
そちらのお店もやはり、メニューが限定だったようです。
赤羽にある「プチモンド」さんへ行って来ました。


入口です。


店内の様子です。


生ジュースバナナです。


アイスオレです。


シューバナナケーキです。


フルーツサンドです。

果物屋さんとカフェが併設されています。
ので、果物がめちゃくちゃ美味しいです。
フルーツサンドをいただいたのですが、果物はもちろん、
クリームも美味しいし、コーヒーも本格的で感激しました。
赤羽駅からバス停少し離れたところで、文房具屋さんの近くにあります。
東武練馬のイオンの1階にある「カンテボーレ」さんへ行って来ました。


コーヒーゼリーです。


クラムチャウダーです。


アイスコーヒーです。


メロンソーダです。

イオン板橋店入口入ってすぐにあるパン屋さんでお食事も出来ます。
パン屋さんは気にはなっているもののいつも行列なので
未だに利用した事が無いのですが、初めてお食事しました。
コーヒーゼリーにクリームたっぷりで久しぶりににコーヒーゼリーを
食べたので懐かしい気持ちになりました。
買い物に疲れたらここで休憩したいですね。
スターバックスコーヒー」さんへ行って来ました。


ケーキポップです。


キャラメルフラペチーノです。


カフェモカです。

ケーキポップ初めて食べました。
1口サイズで食べやすいです。
見た目も可愛いですし、女性向けだと思います。
飲み物は冬以外はキャラメルフラペチーノを毎回頼んでしまいます。
楽天スイーツ
チーだを
最新記事
最新コメント
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様