奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋葉原にある「Chef's Table R&D」さんへ行って来ました。
入口です。 ハヤシライスです。 お肉料理です。 デザートです。 またまた秋葉原へ行った時にこちらのお店に行きました。 旦那さんはドレッシングが苦手なので サラダがある時はドレッシング無しと言っているのですが、 もう言わなくてもドレッシング無しでサラダを持って来てもらえる ようになりました。 サラダのドレッシングがいらない人ってあまりいないですもんね。 そういう私も言いはしませんが、ドレッシング無し派ですが…。 相変わらず今回も美味しかったです。 (書きすぎてコメントが無くなってきてしまいました汗) PR
光が丘IMA内にある「コージーコーナー」さんへ行って来ました。
ショートケーキとダージリンのセットです。 シフォンショコラとカフェオレのセットです。 IMAに入ってすぐの所にあるお店です。 光が丘駅からエスカレーターを上っていったところにある 入口から行くと分かり易いです。 お持ち帰りのケーキの販売がメインの様ですが、 喫茶もやっていて、店内は静かでのんびり出来る雰囲気です。 ケーキはケーキ屋さんだけあって種類も豊富ですし、 セットのドリンクも紅茶は何種類か選べるので 飽きる事無く通えそうなお店です。
練馬春日町駅近くにある「ガスト」さんへ行って来ました。
チーズインハンバーグです。 コーンスープです。 もちふわモッツァレラバーグです。 チーズです。 テレビでガスト特集をやっていてとても気になったので ガストへ向かいました。 チーズインハンバーグともちふわモッツァレラバーグと食べました。 チーズインハンバーグはハンバーグを切ると とろけるチーズがぶわっと出てきて、ドミグラスソースとの 相性ばっちりです。 もちふわモッツァレラバーグは野菜が結構たくさんのっているので 食べ応えがあります。 そして何と言ってもこのチーズがクリーミーで濃厚です。 5個位このチーズが出てきてもいいくらい美味しかったです。
光が丘IMA内にある「シャノワール」さんへ行って来ました。
ロゴです。 カフェオレです。 アイスカフェオレです。 苺のタルトです。 モンブランです。 少しややこしいですが(個人的に) 光が丘IMAのダイエー練馬店の1階にお店があります。 外から入る方が分かり易いかもしれません。 全体的に値段の安さと美味しさに驚きました。 ドリンクとケーキのセットで530円です。 ドリンクだけでも530円のお店もたくさんあるのに しかも、とても落ち着いた雰囲気なので 買い物に疲れたら行きたくなるお店です。 |
チーだを
最新コメント
最古記事
(04/24)
(04/26)
(04/27)
(04/30)
(05/01)
フリーエリア
|