忍者ブログ
奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。

2025-02

プロフィール
HN:
ちゃくら
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること
自己紹介:
このブログはかたちゃん本舗の姉妹サイトです。
管理人は、食いしん坊でお馴染みのかたちゃんCこと
ちゃくらです。
かたちゃん本舗でお蔵入りになりかけてる
グルメ・スイーツ写真達を救済すべく立ち上げました。
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新宿ミロード7階にある「おぼんdeごはん」さんへ行って来ました。


お肉の定食です。


だし茶漬け定食です。

少し前にそば粉のクレープを食べたのですが、
気になっていたランチを食べに行くことが出来ました。
定食はメインとご飯が選べてさらに小鉢や味噌汁が付いてきます。
お茶漬けの定食は白ご飯とだし汁とお豆腐とお漬物と薬味が付いてきます。
どちらも何種類もの食材を食べることが出来るので
体に優しいお店だと思います。
客層も女性の方が多かったので意識して多くの食材を取り入れたいと
思われている方にはおすすめだと思います。
PR
あべのルシアス16階にある「コモコモ」さんへ行って来ました。


クリーミー蟹爪コロッケです。


牛肉のカルパッチョです。


さっぱり若鶏むね肉和風マリネです。


やみつき海老のスティック春巻きです。


海老のホットチリソースです。


とろーりチーズとキムチのリゾットです。


ガーリックトーストです。


豚ばら肉のラグー蒸しパン添えです。


何か忘れました・・・


コーンポタージュスープです。


さつまいもスティックのハニーバターです。


ふんわり卵と明太子のバターピラフです。


まるかじりマーボーグラタンです。


パスタです。


牛サイコロステーキです。


ガトーショコラです。

border="0" alt="" />
濃厚チーズケーキです。

ここのお店は1品ずつ頼むアラカルトと
1品ずつ注文する食べ放題のテーブルオーダーバイキングの2種類があります。
私は毎回テーブルオーダーバイキングで挑むので↑の様に
大量の写真が…。
アラカルトの値段より元を取らないと…と必死に食べた結果
毎回この様な状態になります。
創作料理のお店なので美味しいし見た目もきれいで器もおしゃれ!!
しかもサラダからデザートまでテーブルオーダーなので出来立てが
食べられるのが嬉しいです。
どれも美味しいので全種類・・・はさすがに食べられませんが
お腹の許す限り食べてしまいます。
大人数で行けば全種類食べられそうですね!!
膳まい」さんの東京銀の鈴寿司弁当と「崎陽軒」さんのシウマイ弁当を食べました。


パッケージです。


中身です。


パッケージです。


中身です。

東京銀の鈴寿司弁当は東京駅限定だそうです。
小さいお寿司と鈴のマークが可愛くて選びました。
可愛いだけでなく色々なお寿司も楽しめて良かったです。
シウマイ弁当はシウマイだけでなく他のおかずも入っているところが
ありがたいですね。
冷たくても美味しい、さすが駅弁です。
表参道ヒルズ地下2階にある「TORAYAカフェ」さんへ行って来ました。


ドリンクです。


デザートプレートです。

表参道=表参道ヒルズしか知識が無かったので、前回お店の前を通って
気になっていたお店に入る事にしました。
実はだいぶ前の写真なのがバレてしまいますが、こちらはクリスマス限定の
デザートプレートです。
左奥の生姜シロップが入ったキャラメル寒天ゼリーは
優しい甘みなのに存在感がばつぐんです。
あんロールも和洋折衷なケーキで見た目にも可愛くて
どれから食べたら良いか思わず迷ってしまいました。
この建物の中のお店はほとんどそうだと思いますが、並ばないといけないので
お腹が減る前に並び始めるのが良いと思われます。
表参道のスパイラル1階にある「spiral cafe」さんへ行って来ました。


スープ・パン・ピンチョスです。


若鶏の赤ワイン煮とボルチーニクリームリゾットです。


仔牛挽肉とキノコのトマトクリームソースフィットチーネです。

ランチのセットで、スープとパンとピンチョス(串に刺さってるやつ)が
一緒になっています。
ギャラリーのすぐそばにお店があって開放的な雰囲気のお店です。
商談らしき事をしている方もいててやっぱり違うなぁ~と思ってしまいました。
お昼に行ったので行ったのですが、夜に行くとお洒を飲みながら・・・
のまた違った感じのお店になると思います。
楽天スイーツ
チーだを
最新記事
最新コメント
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様