奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。
2025-10
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大丸心斎橋8階にある「ブルーマウンテン」さんをご紹介します。
ケーキです。 ケーキと紅茶です。 母と妹が行ったそうです。 写真には写っていませんが、コーヒーがオススメのお店だそうなので コーヒー好きの妹はおそらく飲んでいると思われます。 とても美味しそうなので、一気に両方のケーキを食べてしまいそうです。 PR
夢しるべ道しるべ内にある「黒川本家」さんをご紹介します。
前菜です。 本葛入りの生パスタです。 魚・肉の盛り合わせプレートです。 葛ブランマンジェです。 今年のお水とりの期間限定セットです。 奈良と言えば・・・〇〇の1つに葛きりがあると思いますが、 意外と馴染みがありません。 やはり吉野で有名だからでしょうか。 なので、観光客の方々と同じ位新鮮な気持ちでこの葛入りのお料理を 頂きました。 言葉では上手く言い表せないので一度食べてもたいたいです。 クリームパスタだったのですが、あっさりしていました。
JR奈良駅すぐにある「にんにくや」さんをご紹介します。
ほうれん草のサラダです。 棒餃子です。 野菜炒めです。 サーモンのカルパッチョです。 黒酢の酢豚です。 サラダです。 かぼちゃのスープです。 トマトのチーズ焼きです。 パスタです。 パイです。 ピザです。 デザート① デザート② デザート③ にんにんくやへ行くとついつい頼みすぎてしまいます。 それに加えてデザートまでしっかり食べてしまいます。 グルメがあまり好きではない妹が喜んで行く数少ないお店の1つです。 この時は母と妹と3人で行ったのですが、 写真にはありませんがもちろんお酒もたくさん飲んで楽しみました。
大阪難波駅改札口にある「大和果園」さんをご紹介します。
ケーキ① ケーキ② ケーキ③ ケーキ④ ケーキ⑤ ケーキ⑥ 仕事の帰り(21時過ぎ)でもまだ販売しているのが嬉しいところです。 電車の時間がまだある時はついつい寄って買ってしまう事が 幾度もありました。 ここのケーキはやはりフルーツが美味しいのが良いですね。 ショートケーキでもイチゴが酸っぱくなくて フルーツが盛りだくさんなので甘ったるくなくてパクパク食べられます。 |
チーだを
最新コメント
最古記事
(04/24)
(04/26)
(04/27)
(04/30)
(05/01)
フリーエリア
|