奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。
2025-10
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
千日前のアムザの2階にある「偶」さんをご紹介します。
入口です。 多分炒飯です。(うろ覚えですいません。。) タンです。 アムザ2階サイゼリアの横にあるお店です。 何度か行った事があるのですが、毎回ドリンク無料券を頂いていた記憶があります。 お好み焼き屋さんなんですが、お好み焼きは食べずに アルミホイルに入ったご飯物を食べていました。 アルミホイルの中にうまみが閉じ込められて美味しいです。 PR
なんばパークス6階にある「マザーリーフなんばパークス店」さんをご紹介します。
お店のポスターです。 キーマカレーです。 ワッフルです。 鶏のパスタです。 ここのお店のランチの嬉しい所はワッフルがおかわり自由な所です。 「軽くランチを」より「ガッツリ食べたい!」方におすすめです。 ワッフルって意外とすぐお腹がいっぱいになってしまうので、 お腹をすかせて食べてほしいです。 混んでいる事が多いので、並んでいるうちにお腹をすかせるのがベストですね。 ワッフルに飽きたらカレーまたはパスタで味を変えて食べていくと たくさん食べられると思います。
淀屋橋のNEX-T1の1階にある 「I LOVE Cafe」さんをご紹介します。
お店のロゴです。 スープです。 オムライスです。 オムライスのセットを注文しました。 オフィス街だからでしょうか、割と1人でランチをしている方が多く いてました。 駅前ですし、パッとお店に入れるけどおしゃれな雰囲気です。 オムライスはフワフワでソースも美味しかったです。
道頓堀にある「doppa」さんをご紹介します。
入口です。 揚げパスタとドリンクです。 カルボナーラです。 渡り蟹のクリームパスタです。 店内が少し薄暗くて一瞬入るのにためらってしまいましたが、 勇気を出して(?)入ってみました。 お店の中は落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。 パスタと飲み物を頼んだのですが、揚げパスタが出てきて嬉しかったです。 つまんでいるとお酒が飲みたくなってしまいます。 今度はランチやカフェタイムに行ってみたいです。
新大宮駅から15分程歩いた所にある「くるみの木一条店」さんをご紹介します。
入口です。 ランチプレートです。 ドリンクです。 雑貨店も併設しているそうです。 ケーキはお土産で買って帰ってもらいました。 母と妹が行ったのですが、いつも行列ができてる人気店だそうです。 並ぶのは大変ですが、雑貨店もあるみたいなので、 時間も潰せるのが良いですね。 ランチのプレートはてんぷら・お味噌汁・水羊羹のデザートで 和風のヘルシーメニューです。 ケーキは私も食べたのですが、手作り感があって美味しかったです。 出来るならお店で食べてみたかったです。 駅から少し距離があるので、車で来られる方が多いのかな、と思います。 |
チーだを
最新コメント
最古記事
(04/24)
(04/26)
(04/27)
(04/30)
(05/01)
フリーエリア
|