忍者ブログ
奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。

2025-02

プロフィール
HN:
ちゃくら
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること
自己紹介:
このブログはかたちゃん本舗の姉妹サイトです。
管理人は、食いしん坊でお馴染みのかたちゃんCこと
ちゃくらです。
かたちゃん本舗でお蔵入りになりかけてる
グルメ・スイーツ写真達を救済すべく立ち上げました。
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋葉原にある「万惣フルーツパーラー」さんへ行って来ました。


外観です。


フルーツサンドイッチです。


バナナジュースです。


カフェオレです。

有名なお店です。
フルーツサンドはもちろん、飲み物も高級感溢れています。
食べるだけで何だかリッチな気分になります。
果物屋さんなのでフルーツがとても美味しいです。
駅から少し離れていますが、静かにのんびりするにはいいお店だと
思います。
PR
秋葉原にある「Chef's Table R&D」さんへ行って来ました。



サラダです。


メバチマグロほほ肉のムニエルアンチョビ風味レモンバターソースです。


ハヤシライスです。


デザートです。

何度も行った事のあるお店で、今までずっとテーブル席
だったのですが、今回初めてカウンター席で食べました。
お料理を作っているのが見えるので大好きなランチが出来上がって
いくのが見れて楽しかったです。
最近ますます人気のお店になっているのでテーブル席ゲットは
難しくなってきています。
西武池袋線富士見台駅から少し行った所にある「牛蔵」さんへ行って来ました。


看板です。


タレです。


お肉①です。


お肉②です。


お肉③です。


お肉④です。


お肉⑤です。


お肉⑥です。

お肉、、、めちゃくちゃ美味しいです。
しかもとても安いです。
あまりにも人気なので朝に並んで整理券をゲットして、
夕方にまた足を運びました。
予約が一杯で予約取るのはかなり大変みたいです。
人気のお肉は先に予約の段階で注文予約をしておく方が良いみたいです。
お肉はもちろん、タレも美味しいです。
タレは左からレモン・ポン酢・にんにく醤油・焼肉のたれと
色々楽しめます。
普段は焼肉を食べる際何も付けずに食べるのですが
(お肉の味が楽しめなくなる為)
ここのお店はタレをたっぷりつけても、お肉の味がきちんと
楽しめます。
本当にとても美味しいので、とっておきの日に利用するのもいいかも
しれません。
お値段が安いので普段から足を運んでも問題ないと思います。
池袋西口から少し行った所にある「あまのや」さんへ行って来ました。


看板です。


餃子です。


つけ麺です。

池袋のつけ麺のお店です。
マルイがある方です。
つけ麺と野菜の盛り合わせを食べたのですが、
お腹いっぱいになります。
すごいボリュームです。
具だけでお腹いっぱいになります。
お味は割りと甘口ですが、しつこくなくて食べやすいです。
光が丘IMA1階にある「カスタム」さんへ行って来ました。


入口です。


プリッツです。


ワッフルです。


アイスミルクティーです。


アイスコーヒーです。

光が丘IMAの広場からすぐの所にあるお店です。
注文とは別にプリッツが出てきて嬉しかったです。
ワッフルもカリカリで小腹がすいている時にばっちりです。
店内は落ち着いた雰囲気で、写真は無いのですが、
可愛い置物もあったりして、お店の外より可愛い感じです。




関連ランキング:喫茶店 | 光が丘駅


楽天スイーツ
チーだを
最新記事
最新コメント
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様