奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下御門商店街を抜けて右側、ならまちに入る前、坂道の途中にある「Coctura」さんへ行って来ました。
入口です。 前菜です。 パンです。 スープです。 メインのお料理です。 デザートです。 可愛いコーヒーカップ①です。 可愛いコーヒーカップ②です。 奈良にもこんな所があるんですね。 ならまち手前ですが、町家風の趣のあるお店です。 前菜からデザートまで品数がたくさんあって最後まで満足行く内容でした。 ランチと言えどお値段がかなり安い!! 奈良だからこそ出来るそうです。 落ち着いた雰囲気のお店なので晩にもお酒を飲みに行きたいです。 PR
奈良ファミリー6階「無尽蔵」さんをご紹介します。
豚骨醤油らーめんです。 炒飯です。 ピリ辛ゴマらーめんです。 以前ここのお店でつけ麺デビューしたのですが、 今回はラーメンデビューしました。 豚骨醤油って美味しいですね!! 年を重ねて醤油<豚骨になってたのですが、 醤油+豚骨って最高ですね!! のどがかわいてしまいますがお汁を飲み干したくなります。
東向き商店街内にある「ファラフェルガーデン」さんをご紹介します。
入口です。 店内の様子です。 シュニッツェルです。 チャイです。 コーラです。 イスラエルカフェです。 初イスラエル料理でした。 イスラエル料理ってどんな物かと思っていたのですが、 注文したお料理は日本のお料理のようで食べやすかったです。 安いもたっぷり入っているのでヘルシーですが、お肉もしっかり食べられます。 お値段が少し高いと思いましたが、普段食べられないイスラエル料理なので 試してみる価値はあると思います。
東向き商店街内にある「コムゴン」さんをご紹介します。
忘れてしまいました。。。 コムスンランチです。 かなり昔から(と、言っても私が中学か高校の頃)あるお店なのですが、 なかなか行く機会がなかったのですが、ついに行く決意をしました。 ベトナム料理の知識が0だったので初ベトナム料理でした。 見た目色とりどりなので、女性向で量が少ないのかな? と思っていたのですが、思い違いでした。 お肉を注文したのですが、塊なので、しっかり食べられて満腹になるので、 どちらかといえば男性向きかも?と思ってしまいました。
新大宮駅から15分程歩いた所にある「くるみの木一条店」さんをご紹介します。
入口です。 ランチプレートです。 ドリンクです。 雑貨店も併設しているそうです。 ケーキはお土産で買って帰ってもらいました。 母と妹が行ったのですが、いつも行列ができてる人気店だそうです。 並ぶのは大変ですが、雑貨店もあるみたいなので、 時間も潰せるのが良いですね。 ランチのプレートはてんぷら・お味噌汁・水羊羹のデザートで 和風のヘルシーメニューです。 ケーキは私も食べたのですが、手作り感があって美味しかったです。 出来るならお店で食べてみたかったです。 駅から少し距離があるので、車で来られる方が多いのかな、と思います。 |
チーだを
最新コメント
最古記事
(04/24)
(04/26)
(04/27)
(04/30)
(05/01)
フリーエリア
|