奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ならファミリー6階にある「無尽蔵」さんをご紹介します。
つけ麺白ゴマ味です。 つけ麺しょうゆ味です。 当時つけ麺を食べた事がなく、母と一緒につけ麺デビューがここのお店です。 どちらも違った味わいで交互に食べたくなります。 個人的には白ゴマ味がお気に入りです。 PR
イトーヨーカ堂の5階にある「アルション」さんをご紹介します。
フォカッチャです。 スープです。 パスタです。 リゾットです。 デザートです。 デザートです(杏仁豆腐?) 学生時代はよくイトーヨーカ堂へ行っていたのですが、 久しぶりに足を運びました。 ここのお店でお料理を頂くなら、リゾットを注文する事をオススメします。 目の前で大きいチーズをごりごり削ってもらえます。 チーズ好きにはたまらない瞬間です。
先日母と大和西大寺にある
「PUZZLE.」さんへ行って来ました。 入り口はこの国旗が目印です。 黒板にランチメニューが書いてあります。 前菜3種盛りです。 チキンと温野菜の煮込みパスタ(母) 生ハム添えヴィシソワーズ冷製パスタ(私) お店は。大和西大寺駅北口を出て右に進むと右手にあります。 平日なのに満席で、かろうじてカウンター席に座ることが出来ました。 ランチは2種類あって前菜食べ放題のランチもあったのですが、 初めて行ったお店なので、パズルランチにしました。 前菜は3種盛りで、ほうれん草のキッシュとシーザーサラダとサーモンマリネでした。 この前菜を食べた瞬間、次回必ずバイキングランチを頼むことを決意しました。 どれもシンプルな前菜なのに味付けが凄く好みでした。 パスタは、今まで食べたことの無い味のパスタでビックリしてしまいました。 煮込みパスタは、チキンがトロトロで、スープとして1品料理として出せそうな物でした。 生ハムのパスタは生ハムたっぷりで、パスタはとってもクリーミーで でも、クリームパスタとは違う感じで衝撃的でした。 『ヴィシソワーズ』の意味は、ジャガイモの冷製スープの事だそうなので その味なんでしょうか? お食事をして、満席だったのは納得行きました。 次回はバイキングランチにして、前菜祭りを楽しみたいです。 |
チーだを
最新コメント
最古記事
(04/24)
(04/26)
(04/27)
(04/30)
(05/01)
フリーエリア
|