奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
光が丘IMAにある「陳麻家」さんへ行って来ました。
入口です。 坦々麺です。 陳麻飯です。 から揚げ・ライス・ザーサイです。 レディースセットを注文したので 坦々麺+から揚げ+小ライス+ザーサイを食べる事が出来ました。 いつも陳麻飯とのセットで辛い辛いだったのですが、 白ご飯で少し中和されて良かったです。 たまには違うのを注文するのも良いなあと思いました。 PR
西武池袋8階にある「銀座びいどろ」さんへ行って来ました。
入口です。 タパス盛り合わせです。 魚介のパエリアです。 タパスの盛り合わせは、 ガスパチョ ピンチョス2種 生ハムコロッケ スペインオムレツ サラダ と豪華盛り合わせです。 お腹があまりすいていない時に食べてちょうど良かったです。 こってりしていないので幅広い年齢層の人が利用していて お昼からワインを楽しんでいる方も多く見受けられました。
三鷹にある「ベーカリーカフェデリス」さんへ行って来ました。
入口です。 サラダです。 紅茶です。 アイスコーヒーです。 パンです(お代わり自由!!) スペシャルランチです。 特製煮込みハンバーグ赤ワインソースです。 三鷹駅から真っ直ぐ歩いていくと右手にあるお店です。 店内はソファ席もあってのんびりくつろげる雰囲気です。 1階はパン屋さんで2階でお食事が出来ます。 パンが食べ放題、しかも美味しいパンが食べ放題なのが 魅力的です。 私が選んだスペシャルランチはプチオードブル・パスタ・リゾット・ メイン(チキンと野菜のトマト煮)の豪華なプレートです。 +ドリンク・サラダ・パンのセットで1050円、めちゃくちゃ安いです。 ハンバーグもライスドリンク付きで850円で、東京ではなかなか ないお値段だと思います。
イオン板橋店1階にある「DONDONDON キッズダイニング」さんへ行って来ました。
丼セット①です。 丼セット②です。 数種類ある丼の中から好きなミニ丼を2種類選ぶ事が出来ます。 しかもお味噌汁も付いてきます。 ①は海鮮丼とカツ丼で、②はステーキ丼と天丼です。 大きい丼を1種類食べるより、ミニ丼を2種類食べるほうが飽きずに 楽しめますし、何だかお得感もあります。 個人的にベストな組み合わせは、海鮮丼とステーキ丼も組み合わせです。
神田にある「むすびや」さんへ行って来ました。
可愛いロゴです。 入口です。 日替わり定食です。 若鶏のタルタル南蛮定食です。 ほんとに手作りの定食です。 ご飯ではなくて、好きな味のおにぎりを選べるのが魅力的です。 神田はオフィス街なので、普段手作りのお料理を 食べていない方には最高のお店だと思います。 こんなお料理が毎日作れたら良いんですけどね。。。 |
チーだを
最新コメント
最古記事
(04/24)
(04/26)
(04/27)
(04/30)
(05/01)
フリーエリア
|