忍者ブログ
奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。

2025-02

プロフィール
HN:
ちゃくら
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること
自己紹介:
このブログはかたちゃん本舗の姉妹サイトです。
管理人は、食いしん坊でお馴染みのかたちゃんCこと
ちゃくらです。
かたちゃん本舗でお蔵入りになりかけてる
グルメ・スイーツ写真達を救済すべく立ち上げました。
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大丸東京12階にある「RICOLO」さんへ行って来ました。


お店のロゴです。


先付け三点盛りです。


海苔と野菜のMISOスープです。


牛ロースのステーキどんぶりです。


お楽しみ鉄板プレートです。


柑橘ジェラートです。


可愛いデザートです。

母が東京へ来てくれたので豪華なランチを楽しみました。
母が注文したのはおすすめレディースランチで
先付けとMISOスープとプレートとデザートのセットでした。
私が注文したのは先付けとどんぶりとジェラートのセットでした。
目の前に鉄板があって、焼いている姿を見られるので楽しかったです。
ランチなのにちょっとしたコース料理を食べているみたいで
贅沢気分を味わえました。
驚いたのが、平日のお昼に行ったので会社員の方が結構利用していた
事です。
お昼から大丸で豪華ランチ…う、うらやましいです。
PR
吉祥寺にある「Bistro epices」さんへ行ってきました。


入口です。


サラダとスープです。


ベーコンときのこのトロトロオムレツです。


鶏もも肉とあめ色玉ねぎの煮込みです。

お洒落な雰囲気のお店です。
オムレツのランチはその名も「本日のまかないランチ」です。
こんなご飯をまかないで食べられるなんて
従業員の方々がうらやましいです。
場所が少し分かりにくい所にありますが、
行く価値あると思います。
荻窪ルミネ5階にある「東京純豆腐」さんへ行って来ました。


お店のロゴです。


じゃがチーチヂミです。


味噌バタースンドゥブです。


カレースンドゥブです。


あちこちでこのお店のロゴを見たことあって気になっていたのですが、
ついに行く事が出来ました。
店内は女性が多くて、女性向けなお店だと感じました。
せっかくなのでスンドゥブとチヂミを注文しました。
チヂミはもちっもちでかりっかりでご飯が欲しくなります。
スンドゥブは、か、辛いです。
辛いけどご飯が進みます。結構量が多そうに見えますが、
美味しくてあっという間に食べ終わってしまいました。
新宿にある「すた丼」さんへ行って来ました。



すた丼です。


すたみなカレーです。


新宿の西口から坂を下ってずっと歩くと右手にあります。
とっても美味しいですが、にんにくの香りがするのでお休みの日に
行くのをおすすめします。
美味しいだけでなくて安いです。
私はミニサイズでもうお腹いっぱいになります(写真もミニサイズ)
1度行くと3ヶ月は行きたくないと思うのですが←苦しくて
お腹が落ち着いたらもう行きたくなる病み付きになる丼です。
再び駅弁達をご紹介します。


カツレツ弁当です。


中味です。


あなごめしです。


中味です。

前回とほとんど同じですが、あなごめしを食べました。
巨大なあなごが乗っていて、しかも甘いタレもかかっているので
もっとご飯が食べたくなります。
駅弁にも色々あるので選ぶのも大変です。
楽天スイーツ
チーだを
最新記事
最新コメント
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様