忍者ブログ
奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。

2025-10

プロフィール
HN:
ちゃくら
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること
自己紹介:
このブログはかたちゃん本舗の姉妹サイトです。
管理人は、食いしん坊でお馴染みのかたちゃんCこと
ちゃくらです。
かたちゃん本舗でお蔵入りになりかけてる
グルメ・スイーツ写真達を救済すべく立ち上げました。
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さくら通りのアルテ館の2階にある「Le PETIT PARIS 」さんを紹介します。
アルテ館の2階はマンガ喫茶なイメージだったので、
こんな素敵なお店ができててビックリしました。


前菜です。


スープです。


パンです。


メイン料理です。


デザートです。

ランチのコースは3種類あってオススメのBランチを選びました。
個人的に前菜にキッシュが入っているととてもテンションが上がります。
メイン料理のお肉はとても柔らかくてとろけて美味しかったです。


PR
ならまちにある「西寺林スイーツ」さんです。
もちいどの商店街から歩いて下御門商店街の入口が見えたら左に曲がると右手にお店があります。


りんごのタルトと紅茶です。


ガトーショコラと紅茶です。

紅茶の種類が豊富で、まず茶葉の香りを嗅いで好みの紅茶を選ぶ事が出来ます。
メニューを見て選ぶより、失敗が無くて嬉しいです。

りんごのタルトですが、初めて食べるタルトでした。
りんごがさくさくで、りんごそのままの味を楽しめます。
私はキャラメルティーを頼んだのですが、フルーツフレーバーの紅茶とも
タルトの相性が良いと思います。
久しぶりの更新となりました。
今回はならまちにある「niko style」さんをご紹介します。


THEならまちな佇まいです。



前菜の大和野菜小鉢三種です。



鮭と大和ポークです。



若鶏のはちみつ粒マスタード添えです。



三輪そうめん入り豚汁です。



古代米です。


最初から最後まで奈良の食材がふんだんに使われていました。
奈良に住んでいても意外と地元の食材を食べる事が無いのでとても新鮮でした。
何より嬉しいのが、メイン料理は3品の中から1品選ぶのですが、
プラス300円で2品選べるのです。
食いしん坊な私にはたまりません。
ヘルシーなのに大満足でした。

今回久しぶりの更新となった理由の1つに、
東京へ引越した事があります。
今後は今までの奈良のグルメと東京のグルメを紹介できたらなと思っています。

fue

先日母とならら内にある「fue」さんへ行ってきました。


まずはシャンパン(カシス入り)で乾杯です。


6種の前菜を3種のソースで楽しみます。


豆のポタージュです。


カクテルです。


お魚料理です。


お肉料理です。


またまたカクテルです。


デザートです。

お祝い事だったのでコースを注文しました。

シャンパンは飲みやすくカシスを入れてもらいました。
前菜は6種類ですが、ソースも3種類あったので18種類楽しめました。

左のカクテルを注文したのですが、これ、モスコミュールなんです。
ここのお店のジンジャーエールは本格的で凄く生姜の味がします。
最初は驚きましたが、くせになる味です。

お魚はふっくらしていて、海老まで乗っていて贅沢でした。
お肉もチーズとフォアグラが乗っていました。

お肉料理の後にカクテルをおかわりしたのですが、
両方ともfueオリジナルカクテルだそうです。

最後デザートと紅茶も頂いて、最初から最後まで大満足なディナーでした。
3月4日母と「cucina narana」さんへ行って来ました。
最近きんてつ奈良付近のお店に行く機会が多かったので、JR奈良駅付近で探してみたら・・・。
家からすぐの場所に素敵なお店を発見しました。


ごぼうのスープです。


パンです。(おかわり可)


前菜5種盛りです。


小エビのトマトパスタです。


(名前忘れてしまいました・・・)パスタです。


デザートのプリンです。

最初に出てきたごぼうのスープでまず驚いてしまいました。
今まで飲んだことの無い味でした。
まろやかなのにしっかりとごぼうの味がするんです。

前菜は、見た目も可愛くそれでいて、どれも野菜の味をしっかり楽しむことが出来ました。

パスタは少し太めの麺でモチモチしています。
私は2つめのパスタを食べたのですが、
ふわっと味が広がる感じで、上のベーコンと一緒に食べるとさらに
美味しく食べられました。

デザートのプリンは抹茶とクッキーが練りこまれた物の2種類でした。
実は抹茶が苦手なのですが、
抹茶の味はするものの気にならないほど美味しくて、
初めて完食しました!!


家から徒歩3分ぐらいなのに知らなかったので、
新しくできたお店かと思ったら今年の6月で2周年だそうです。
2年も気づかなかったなんて今まで凄くもったいない事をしてしまいまいました。。。
あまり通らなかった場所なので色々と探索していきたいと思っています。



楽天スイーツ
チーだを
最新記事
最新コメント
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様