奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。
2025-10
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日母と天王寺のMIO内にある「茶カフェ上辻園」さんへ行って来ました。
入り口です。 豚肉となすの丼 湯葉の親子丼 天王寺ですが、京都のお茶カフェのお店に入りました。 メニューを見ていたら、お茶関連のメニューが多数あったのですが、 ランチ目的でしたので、2人で丼を注文しました。 私は豚肉となすの丼を食べたのですが、お味噌風味の丼で、 なすびがとっても大きくて美味しくて、食欲がない方にもオススメです。 ・・・もちろん、食欲がある方にもオススメです。 母は湯葉の親子丼を食べたのですが、あっさりしていて美味しかったそうです。 どちらもお吸い物とお茶とお漬物が付いていました。 お茶屋さんだけあってお茶が本格的だったので、きっとお茶を使った お料理も美味しいのだろうと思います。 PR
先日母と「やまと庵」さんへ行ってきました。
表の看板です。 日替わりランチです。(母) 煮込みハンバーグランチです。(私) 日替わりランチは竜田揚げでした。 久しぶりに行ったのですが、豆腐がおぼろ豆腐では無くなっていたのが残念でした。 が、豆腐は相変わらず美味しかったです。 野菜もお肉もしっかり取れて栄養満点のメニューです。 ランチの時間が割りと遅くまでやっていて、以前はギリギリセーフ! だったのですが、今では人気で平日でも早い時間にランチが売り切れて しまう事があるので、早めにお店へ行くのがお勧めです。
前回の続きです。
ランチを終えて、夕方に西大寺南口近くにある「ガトー・ド・ボア」さんへ行って来ました。 店内の様子です。 アイスダージリンティーとケーキです。 ラ ギャラクシーです。(私) アントワネットです。(母) お土産に買って帰りました。 西大寺でお茶をするならここと言っていい位よく利用させてもらっています。 西大寺へ行くときは北口から降りるので遠回りなのは大変ですが、それでも行きたいって思えるの程のお店です。 写真の通り、見た目も楽しめるケーキがたくさんあります。 もちろん、味も一口食べるとニヤけてしまう美味しさです。 今回食べたラ ギャラクシーは見た目がキラキラして可愛くて、食べたら大人な味でした。 母のアントワネットは外側の白い部分がホワンとした甘さでした。 ここのお店はケーキしか食べたことが無いのですが、洋菓子も凄く美味しそうで興味があるので食べてみたいと思っています。
先日母と大和西大寺にある
「PUZZLE.」さんへ行って来ました。 入り口はこの国旗が目印です。 黒板にランチメニューが書いてあります。 前菜3種盛りです。 チキンと温野菜の煮込みパスタ(母) 生ハム添えヴィシソワーズ冷製パスタ(私) お店は。大和西大寺駅北口を出て右に進むと右手にあります。 平日なのに満席で、かろうじてカウンター席に座ることが出来ました。 ランチは2種類あって前菜食べ放題のランチもあったのですが、 初めて行ったお店なので、パズルランチにしました。 前菜は3種盛りで、ほうれん草のキッシュとシーザーサラダとサーモンマリネでした。 この前菜を食べた瞬間、次回必ずバイキングランチを頼むことを決意しました。 どれもシンプルな前菜なのに味付けが凄く好みでした。 パスタは、今まで食べたことの無い味のパスタでビックリしてしまいました。 煮込みパスタは、チキンがトロトロで、スープとして1品料理として出せそうな物でした。 生ハムのパスタは生ハムたっぷりで、パスタはとってもクリーミーで でも、クリームパスタとは違う感じで衝撃的でした。 『ヴィシソワーズ』の意味は、ジャガイモの冷製スープの事だそうなので その味なんでしょうか? お食事をして、満席だったのは納得行きました。 次回はバイキングランチにして、前菜祭りを楽しみたいです。
数日前、妹から「一緒に食べよう」と、お誘いのメールが入りました。
内容は、「mellow cafe」さんが10周年記念でPIZZA全品50%OFFと言うものでした。 しかも期間限定!!! これは行くしかないと思い、昨日、母と妹と3人で行ってきました。 最初はビールで乾杯(母) 時間稼ぎのサラダ おつまみのチーズフライ バナナカクテル(妹) フンギ プロシウト ペスカトーレ ベイリーズミルク ナッツとキャラメルのピザ 私は仕事が終わるのが遅いので、母と妹で先にお店に行ってもらいました。 ・・・が、ピザが売り切れだったそうです。 残念だけど、そのまま食事を楽しんでいたら、 ちょうど私が合流する時間にピザの用意ができ、焼き立てのピザを 頂く事が出来ました。 ドルチェピザ含め計4枚ピザを食べましたがどれも柔らかくて チーズたっぷりでオリーブオイルをかけると美味しさ倍増でした。 ドルチェピザは温かいピザに冷たいアイスやクリームを乗せて 初めて食べるピザでした。 これが全部半額だなんて・・・・教えてくれた妹と粋な計らいをしてくれた mellow cafeさんに感謝です。 |
チーだを
最新コメント
最古記事
(04/24)
(04/26)
(04/27)
(04/30)
(05/01)
フリーエリア
|