忍者ブログ
奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。

2025-10

プロフィール
HN:
ちゃくら
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること
自己紹介:
このブログはかたちゃん本舗の姉妹サイトです。
管理人は、食いしん坊でお馴染みのかたちゃんCこと
ちゃくらです。
かたちゃん本舗でお蔵入りになりかけてる
グルメ・スイーツ写真達を救済すべく立ち上げました。
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母がならまちにある「西寺林スイーツ」さんへ行って来ました。



お店はこんな感じです。


タルトと紅茶です。


レモンタルトです。


お土産のスイーツ達です。


フレーバーティーも購入できます。


お土産のタルトとガトーショコラを頂きました。
どちらもしっとりして、いい甘さで紅茶にぴったりのスイーツです。
今回母が購入したフレーバーティーの他にも何種類かあるそうです。
キャラメルフレーバーティーをいつかぜひ飲んでみたいです。
母にいつか連れて行ってもらおうと思っています。

PR
今日は自宅でのんびりしていたため、
ピザーラ」さんのピザの宅配をお願いしました。
平日ですが、ゴールデンウィークの影響か少し混み合っているようでした。



ルッコラとイタリア産プロシュートのサラダピザ


ローステッドポテト


ご存知コカコーラ

ピザの上に乗っているルッコラと生ハムはピザとは別々になっていて、
自分たちで自由に盛り付けられ、また新鮮な状態で素材を楽しめました。
ポテトとコーラは何と無料!!
およそ400円もお得となっております。
たまにはこんなランチも楽しいです。
以前、母と妹と東向商店街にある「Trarroria piano」さんへ行ってきました。


前菜5品+カプチーノスープ


トマトパスタ


本日のお肉料理


上の前菜とどこが違うでしょうか


ピザ、いえ、ピッツァ

ピアノのランチはパスタ・ピザ・ピアノの3種類のメニューがあります。
共通でアンティパスト(前菜)とドリンクが付いて各1260円です。
前菜がとても豪華なので「ランチなのに良いの?」って思ってしまいます。
今回前菜を2回載せていますが・・・よく見ると少しメニューが違います。
最初母と2人で食事をしていたのですが、妹が急遽お店にやって来て、
ピザのランチを注文したところ、少し違った内容でした。
さて、メインのお料理ですが、母は本日のお肉料理、私はパスタ、妹はピザを注文し、少しずつ頂戴しました。
ここへ来る度メニュー選びに悩みますが、3人いれば悩み解決です。
以前、母が叔母と一緒に梅田の阪急百貨店内にある
マイセンティーサロン」さんへ行ってきたそうです。


ミックスサンド


お紅茶


フルーツサンド


おコーヒー


モンブラン


チーズケーキ

食器は全てマイセンの物だそうです。
食器が素敵だとお料理もさらに美味しく感じそうですね。
私も梅田に行く機会があればぜひぜひ行ってみたいお店です。
お店はリーガロイヤルホテルの系列です。
お値段は少し高めだそうですが、コーヒーと紅茶はおかわり自由だそうです(母談)
私だったらお腹がちゃぽちゃぽになるまでお店を満喫しそうです。

仕事帰りに近鉄難波駅の中にある「Time's Place」内をウロウロしていたら、
期間限定出店で「えびすロール」を販売していました。
えびすロール自体初めて聞く名前だったのですが、
店頭で呼び込みしている方が
「来週発売する関西1週間のランキングで1位になったんですよ~」
とおっしゃていて、興味をそそられまして買ってしまいました。
西宮にある「BROTHERS」さんのロールケーキだそうです。


開封前


上空写真


保冷剤と3ショット


ドアップ

見た目はごく普通のロールケーキですが、
食べてみると、スポンジがふんわりしてて
シフォンケーキのような柔らかさで
中のクリームは生クリームよりバタークリームのようななめらかさがありました。
おそらくえびす様のほっぺたよりも柔らかいと思います。
楽天スイーツ
チーだを
最新記事
最新コメント
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様