忍者ブログ
奈良市内中心の美味しい食べ物を紹介するブログです。

2025-02

プロフィール
HN:
ちゃくら
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること
自己紹介:
このブログはかたちゃん本舗の姉妹サイトです。
管理人は、食いしん坊でお馴染みのかたちゃんCこと
ちゃくらです。
かたちゃん本舗でお蔵入りになりかけてる
グルメ・スイーツ写真達を救済すべく立ち上げました。
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心斎橋の東急ハンズの2階にある「カフェ・レ・マーニ」さんをご紹介します。


デザート2種と真ん中は・・・。


ブルーベリーケーキです。


イチゴのミニパフェです。


く、栗です。

昨年の秋に母と妹が行った時の物なので、現在はあるかどうかは
分かりません。
母と妹は2人で分け合ったようですが、
私なら全部1人で食べてしまいそうです。
東急ハンズでお買い物して、疲れた時についつい行ってしまいそうですね。
PR
西梅田のハービスエントの地下2階の「ANTICO CAFFÈ AL AVIS」さんをご紹介します。


カフェラテとマロンケーキです。

母と叔母が行って来たのですが、
カフェラテのマグカップはとても大きいそうです。
私は栗が苦手なのですが、栗好きにはたまらないケーキだと思います。
特に上に乗ってる栗が甘くて美味しそうです。
上本町YUFURAの3階にある「カフェモロゾフ」さんをご紹介します。


一輪挿しの青い姫りんごです。


プリンとアイスとケーキです。


ホットミルクティーです。


マロンケーキです。

私が上本町へ最後行った時はまだ工事中だったのですが、いつも間にかYUFURAがオープンしていたみたいです。
母が行って来たものなので私はまだ一度も行った事がありません。
一度は行ってみたいです。

以前大阪難波駅のタイムズプレイス内にあった「ア・ラ・カンパーニュ」さんをご紹介します。


ケーキ①


ケーキ②


ケーキ③


ケーキ④

よく仕事帰りに買って帰っていたのですが、
期間限定だったのでしょうか、閉店してしまいました。
奈良方面への下りエスカレーターから一番近いお店だったので
よく電車の時間までお店を見とれていたのも少なくありません。
色々な種類のケーキがありますが、チーズケーキとブルーベリーの
組み合わせのケーキが好きでよく買っていました。
先日、母が西大寺に最近オープンしたタイムズプレイスで「シェフ・ナカギリ」さんのケーキを買って来てくれました。


ケーキ大集合です。


ケーキアップその①


ケーキアップその②


ケーキアップその③

タイムズプレイスがオープンする際に、インターネットでテナントをチェックしていた所、個人的に一番気になっていたお店だっただけに
とても嬉しかったです。
しかも、私の好きなキャラメル風味のケーキをたくさん選んでもらえたのでどれを食べるかとても悩んでしまいました。
結局ほとんど食べましたが。。。
どのケーキも私の予想通り好みの甘くて、洋酒が効いてて、キャラメルで・・・。
ここで感想を書くよりも実際に食べてもらいたいです。
別の日に西大寺のタイムズプレイスに行ったのですが、難波とはまた全然違った雰囲気だったので新鮮でした。
人の多さはしばらく続きそうです。
楽天スイーツ
チーだを
最新記事
最新コメント
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
[10/14 管理人]
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様