先日母とさくら通りにある「fis」さんへ行ってきました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/248b9d6604d8815914bf522b7d265e88/1250866890?w=448&h=336)
かなり奥にある入り口です。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/248b9d6604d8815914bf522b7d265e88/1250866907?w=336&h=448)
表の看板が目印です。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/248b9d6604d8815914bf522b7d265e88/1250866926?w=448&h=336)
サラダです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/248b9d6604d8815914bf522b7d265e88/1250867102?w=448&h=336)
パンです。バターも付いてます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/248b9d6604d8815914bf522b7d265e88/1250866931?w=448&h=336)
トマトの冷製パスタです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/248b9d6604d8815914bf522b7d265e88/1250867096?w=448&h=336)
温野菜のオイルパスタです。
仕事帰りに歩いているとビブレ横におしゃれな建物ができていて、
すごく気になっていて、ついに行くことが出来ました。
魅力的なのはランチの安さ、何と780円でサラダとパン付き。
そしてランチが17時まで営業していると言う事です。
ほとんどのランチは14時までで、間に合わない事も少なくないので
もしかしたら高頻度で通う可能性大のお店です。
パスタは本格的で、4種類のベースから選ぶことが出来ます。
私が注文した冷製パスタは、トマトの普通のパスタなんですが、
しその風味がしてさっぱりと食べやすかったです。
母が注文した温野菜のオイルパスタはナスを始め具だくさんの飽きがこない物でした。
いつもならリンクを貼っているのですが、今回サイトがどこにも見つからなかった為、非掲載です。
8月5日にオープンしたばかりなのでまだサイトが見つからないのかと思われます。
場所はビブレ左隣なのですぐ分かると思います。
20日に行ったのですが、お店の前でカメラを持ってボードにお店の様子を書き込んでいる方がいらっしゃったので、
もしかしたらもうすぐ何かに掲載されるのかもしれません。
と、勝手にワクワクしてしまいました。
PR